top of page
5.png

JSFヘルスチェック

【体温・体調記録アプリ GLOBAL SAFETY®】と連携すると、【JSFヘルスチェック】で入力した体温・体調データが自動的に【体温・体調記録アプリ GLOBAL SAFETY】へ反映されます。

​以下の手順に沿って、連携を行ってください。

When connected to [GLOBAL SAFETY], the body temperature and physical condition data entered in [JSF Health Check] will be automatically shared in [GLOBAL SAFETY].

Please follow the steps below.

1_インストール.png
2_連携.png
↓.png
3_連携後.png

​※ 使用している画像は開発中のもののため一部異なる可能性があります。ご了承ください。

【GLOBAL SAFETY】のインストール

Install [GLOBAL SAFETY]

インストール
0.jpg
4_GS.png
連携

GLOBAL SAFETYと連携する

Connection with [GLOBAL SAFETY]

​※連携の前に【JSFヘルスチェック】のバージョンをv1.3.0 (1.3.042.173)以降にアップデートしてください。
*Please update the version of [JSF Health Check] to v1.3.0 (1.3.042.173) or later before connecting.

1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg

※ Androidをご利用の方で、この動作がうまくいかない事象を確認しております。

​表示されない場合にはお手数ですがこちらをご確認ください。

5.jpg

※JSFヘルスチェックだけでなく、GLOBAL SEFETYでもイベント登録が必要となります。

​大会運営からの指示に従って、イベントの登録を行ってください。

​GLOBAL SEFETYでのイベント登録方法はこちらをご参考ください。

連携の解除

Disconnect with [GLOBAL SAFETY]

6.jpg
7.jpg
8.jpg

連携先の確認方法

How to check the connection.

9.jpg

​連携後の注意事項

Precautions after connection.

連携後
13.jpg
10.jpg

上書きな図でも入れるかな?

11.jpg
12.jpg

Android端末のスマートフォンで連携できない場合

If you cannot link with the smartphone of the Android terminal.

Android

お使いのスマートフォン機種によって表示される言葉が若干異なる可能性がございます。何卒ご了承ください。​

① スマートフォンの【設定】>【アプリ(もしくはアプリと通知など)】>【GLOBAL SAFETY】を開きます。

②ここから機種によって異なります。

 ※ここに記載のあるパターンでない場合にはお手数ですがスクリーンショットを、こちらのお問い合わせにお送りください。

【標準アプリとして設定】がある場合

 1.【標準アプリとして設定】を開きます。

 2.【対応するリンクを開く】がオンにします。

 3.【対応するリンクを開く】を開き、【gs-app.jp】がオンになってることをご確認ください。

【デフォルトで開く】がある場合

 1.【デフォルトで開く】を開きます。

 2.【対応リンクを開く】をオンにします。

 3.【リンクを追加】を開きます。

 4.【gs-app.jp】にチェックをしてください。

 

③ もう一度、連携をお試しください。

bottom of page